商品説明
使いやすいランドセル収納のヒント
低学年の子どもにとっては重たいと感じることも多いランドセル。背丈に合ったちょうどいい高さに収納できるとベストです。 専用のランドセルラックを購入するかどうか悩みがちですが、下駄箱の扉を生かしたこんな収納方法もありますよ。
下駄箱の扉につけるランドセルハンガー
山崎実業のランドセルハンガー
使用しているのは山崎実業のTOWER「下駄箱扉ランドセル&リュックハンガー」です。 その名の通り、シューズラックの扉につけて使うハンガーで、ランドセルのほかにリュックや小物などの収納にも役立ちます。
省スペースで使い勝手も◎
シューズラックの扉に引っ掛けるだけで設置でき、わざわざランドセル用の収納スペースをとらなくていいのがメリットです。 また、低学年の子どもにとってもちょうどいい高さであることが多く、背伸びしたりかがんだりせずスムーズに使えます。
厚み1.6~2.2cmの扉なら設置OK
扉に引っ掛けて使うため、扉と天板との間に3mm程度の隙間が必要です。 また、扉の幅が約18cm以上、厚みは約1.6~2.2cmまでであることを確認しておきましょう。対応サイズ内なら設置OKです!
人気のTOWER製品だから安心
しっかりとした作りに定評がある製品
数多くの収納アイテムブランドを展開する山崎実業ですが、とくにTOWER製品はトップクラスの人気を誇ります。 その理由の1つがしっかりとした作りです。このラックも本体がスチール製だからとても頑丈にできています。
汎用性が高いデザインも魅力的
ミニマムなデザインだからこそ汎用性が高いのも魅力的です。たとえばこんなふうに傘を掛けるなどといった使い方もOK。 カラー展開はホワイト・ブラックの2色で、どちらもインテリアの邪魔にならずどんなお家にもなじむデザインです。
玄関にランドセルを置くとスムーズに!
出発や帰宅がスムーズになる収納方法
ランドセルの収納場所を玄関前にすると、「行ってきます」と同時に背負えてとてもスムーズです。 また、帰宅後もすぐに掛ける習慣ができることで、お部屋にランドセルが放り投げられている…なんてこともなくなりますよ。
掛けたまま教科書を準備できる
ラックにランドセルを掛けたままでもかぶせを開けられるので、教科書の準備もしやすいです。 ちなみに耐荷重は約6kgとなっています。一般的なランドセルの重量は約1.1~1.3kgほどですので、5kg近くの荷物を入れられる計算です。
園バッグの置き場所にもぴったり
バータイプのハンガーだから、ショルダーバッグや手提げ袋の置き場所にも便利です。 あらかじめ園バッグの定位置をここに決めておいて、入学前から慣らせておくというのもおすすめですよ。
卒業後もずっと使えるランドセルハンガー
ランドセルに限らずリュックも掛けられるから卒業後もずっと使えます。 自宅のシューズラック扉につけるだけで使える、TOWER「下駄箱扉ランドセル&リュックハンガー」。 毎日の登校をきっとスムーズにしてくれますよ。
商品詳細
サイズ
〔本体〕約幅26.5×奥行9.5×高さ16cm〔内寸〕ハンガーサイズ:直径約2.5cm・幅約 26.5cm
〔重量〕約320g
〔耐荷重〕約6kg
〔対応サイズ〕ドアの幅:約18cm以上、ドアの厚さ:約1.6~2.2cmまで、ドアと上部との隙間:約3mm以上
素材
〔本体〕スチール(粉体塗装)〔キャップ〕ポリプロピレン
中国製
ブランド:tower
山崎実業/YAMAZAKI
配送・送料
本商品は宅配便での配送となります。土日祝日は休業日となります。
1~5営業日以内の発送となります。
税込5,000円以上お買い上げで送料無料となります。
※北海道、沖縄、その他離島へのお届けの場合、一部別途送料のご負担がございます。
配送料金
北海道:1,650円(税込5,000円以上お買い上げ:770円)本州:880円(税込5,000円以上お買い上げ:無料)
沖縄:2,750円(税込5,000円以上お買い上げ:1,870円)
注意事項
発送後の注文キャンセルはできません。本商品は返品交換不可となっております。
ブランド紹介

''ワクワクする心に従い行動する''を企業理念に、1971年に奈良県生駒で操業したインテリア雑貨メーカー山崎実業。
中でも機能性と実用性を兼ね備えた人気を誇るのが「tower」シリーズ。
余計な装飾が省かれ機能性が高められたアイテムは見た目に美しく、インテリアの質を向上させてくれる実力のあるラインナップです。
tower
下駄箱扉ランドセル&リュックハンガー
下駄箱扉ランドセル&リュックハンガー
クレジットカード以外にも下記の決済が可能です。
受取状況を読み込めませんでした

上部へ戻る
商品説明
使いやすいランドセル収納のヒント
低学年の子どもにとっては重たいと感じることも多いランドセル。背丈に合ったちょうどいい高さに収納できるとベストです。 専用のランドセルラックを購入するかどうか悩みがちですが、下駄箱の扉を生かしたこんな収納方法もありますよ。
下駄箱の扉につけるランドセルハンガー
山崎実業のランドセルハンガー
使用しているのは山崎実業のTOWER「下駄箱扉ランドセル&リュックハンガー」です。 その名の通り、シューズラックの扉につけて使うハンガーで、ランドセルのほかにリュックや小物などの収納にも役立ちます。
省スペースで使い勝手も◎
シューズラックの扉に引っ掛けるだけで設置でき、わざわざランドセル用の収納スペースをとらなくていいのがメリットです。 また、低学年の子どもにとってもちょうどいい高さであることが多く、背伸びしたりかがんだりせずスムーズに使えます。
厚み1.6~2.2cmの扉なら設置OK
扉に引っ掛けて使うため、扉と天板との間に3mm程度の隙間が必要です。 また、扉の幅が約18cm以上、厚みは約1.6~2.2cmまでであることを確認しておきましょう。対応サイズ内なら設置OKです!
人気のTOWER製品だから安心
しっかりとした作りに定評がある製品
数多くの収納アイテムブランドを展開する山崎実業ですが、とくにTOWER製品はトップクラスの人気を誇ります。 その理由の1つがしっかりとした作りです。このラックも本体がスチール製だからとても頑丈にできています。
汎用性が高いデザインも魅力的
ミニマムなデザインだからこそ汎用性が高いのも魅力的です。たとえばこんなふうに傘を掛けるなどといった使い方もOK。 カラー展開はホワイト・ブラックの2色で、どちらもインテリアの邪魔にならずどんなお家にもなじむデザインです。
玄関にランドセルを置くとスムーズに!
出発や帰宅がスムーズになる収納方法
ランドセルの収納場所を玄関前にすると、「行ってきます」と同時に背負えてとてもスムーズです。 また、帰宅後もすぐに掛ける習慣ができることで、お部屋にランドセルが放り投げられている…なんてこともなくなりますよ。
掛けたまま教科書を準備できる
ラックにランドセルを掛けたままでもかぶせを開けられるので、教科書の準備もしやすいです。 ちなみに耐荷重は約6kgとなっています。一般的なランドセルの重量は約1.1~1.3kgほどですので、5kg近くの荷物を入れられる計算です。
園バッグの置き場所にもぴったり
バータイプのハンガーだから、ショルダーバッグや手提げ袋の置き場所にも便利です。 あらかじめ園バッグの定位置をここに決めておいて、入学前から慣らせておくというのもおすすめですよ。
卒業後もずっと使えるランドセルハンガー
ランドセルに限らずリュックも掛けられるから卒業後もずっと使えます。 自宅のシューズラック扉につけるだけで使える、TOWER「下駄箱扉ランドセル&リュックハンガー」。 毎日の登校をきっとスムーズにしてくれますよ。
商品詳細
サイズ
〔本体〕約幅26.5×奥行9.5×高さ16cm〔内寸〕ハンガーサイズ:直径約2.5cm・幅約 26.5cm
〔重量〕約320g
〔耐荷重〕約6kg
〔対応サイズ〕ドアの幅:約18cm以上、ドアの厚さ:約1.6~2.2cmまで、ドアと上部との隙間:約3mm以上
素材
〔本体〕スチール(粉体塗装)〔キャップ〕ポリプロピレン
中国製
ブランド:tower
山崎実業/YAMAZAKI
配送・送料
本商品は宅配便での配送となります。土日祝日は休業日となります。
1~5営業日以内の発送となります。
税込5,000円以上お買い上げで送料無料となります。
※北海道、沖縄、その他離島へのお届けの場合、一部別途送料のご負担がございます。
配送料金
北海道:1,650円(税込5,000円以上お買い上げ:770円)本州:880円(税込5,000円以上お買い上げ:無料)
沖縄:2,750円(税込5,000円以上お買い上げ:1,870円)
注意事項
発送後の注文キャンセルはできません。本商品は返品交換不可となっております。
スタッフコメント
ブランド紹介

''ワクワクする心に従い行動する''を企業理念に、1971年に奈良県生駒で操業したインテリア雑貨メーカー山崎実業。
中でも機能性と実用性を兼ね備えた人気を誇るのが「tower」シリーズ。
余計な装飾が省かれ機能性が高められたアイテムは見た目に美しく、インテリアの質を向上させてくれる実力のあるラインナップです。































下駄箱扉ランドセル&リュックハンガー
受取状況を読み込めませんでした
スタッフコメント