商品説明
不規則な形が魅力のメラミン食器「Shimamori」

日々の食事やティータイムに活躍する食器は、デザインにもこだわりたいものですよね。 そんな方にぜひ手に取っていただきたいのが、軽量かつユニークな形が目を引くメラミン食器「Shimamori」です。収納アイテムとしても使えるおしゃれな食器は、必見です。
不規則な形と絶妙なカラーが魅力
島の群礁がインスピレーションの不思議な形
ランダムな形が魅力のShimamoriは、島の群礁からインスピレーションを受けて作られています。 自然に生み出されたような形はユニークで、並べた角度によって雰囲気が変わるのも魅力です。机いっぱいに並べると、まるで海に浮かぶ島々のようにも見えますね。
カラーバリエーションは4色
カラーバリエーションは、4色。トレンド感もあるくすみカラーで、どんなテーブルコーディネートにも合わせやすいでしょう。洋食はもちろん、和食、中華などどんな食事にもマッチします。
4サイズ展開で使いやすい
サイズバリエーションは、SS、S、M、Lの4サイズです。それぞれ入れ子のように重ねられるので、収納もしやすいですよ。ランダムな形はスタッキングした形も美しく、収納時も絵になります。
日常使いにもぴったりの機能性
割れづらいメラミン素材
竹パウダーをメラミン素材で固形化して作られているので、軽量で割れづらいのもうれしいポイント。 お子さん用の食器をお探しの方にも、おすすめです。キャンプやピクニックといったアウトドアシーンにも、使いやすいでしょう。
スタッキング可能で収納も省スペース
同サイズのお皿であればスタッキングも可能なので、食器棚にも納めやすいでしょう。 スタッキングした時にちらりと見える側面の色も愛らしく、インテリアの良いアクセントにもなりそうです。
おうちにShimamoriのある風景
ティータイムをおしゃれに演出
おしゃれなデザインの器は、日々のティータイムに活躍してくれること間違いなし。 サイズ違いの器を重ねるとまた違った雰囲気が楽しめますね。おうちカフェを楽しんでいる方にもおすすめの商品です。
日用品を入れるトレーとして活用
割れづらいメラミン素材の器は、アクセサリーやソープを置くトレーとしても活躍してくれます。 実例のように複数カラーのトレーを並べると、インテリアが華やかになりますよ。
不規則な形が魅力のShimamoriは、ご飯タイムにはもちろん、収納にも活躍してくれるのがうれしいアイテム。 メラミン素材で割れづらいため、さまざまなシーンで使えるでしょう。ぜひ日々の暮らしに取り入れてみて下さい。
独創的なデザインでありながらも、機能性も汎用性も高いshimamori。
制作を手がけたデザイナーに直接インタビューし、制作秘話や商品の魅力についてお伺いしました。
商品詳細
【カラー】
・サンドホワイト・イエロー
・アクア
・グレージュ
【サイズ】
SSサイズ: 幅115×奥行き95×高さ14mm 重量:70gSサイズ: 幅190×奥行き110×高さ16mm 重量:130g
Mサイズ: 幅230×奥行き180×高さ19mm 重量:250g
Lサイズ: 幅290×奥行き225×高さ22mm 重量:380g
【素材】
素材(全サイズ共通):バンブー(竹)パウダー,メラミン樹脂※天然素材ブレンドでできたバンブーメラミンの特性上、製品の表面に色がついた小さな線や粒、色ムラが出ることがございます。あらかじめご了承ください。
ギャラリー
配送・送料
本商品は宅配便での配送となります。土日祝日は休業日となります。
1~5営業日以内の発送となります。
税込5,000円以上お買い上げで送料無料となります。
※北海道、沖縄、その他離島へのお届けの場合、一部別途送料のご負担がございます。
配送料金
北海道:990円(税込5,000円以上お買い上げ:330円)本州:660円(税込5,000円以上お買い上げ:無料)
沖縄、離島:2,970円(税込5,000円以上お買い上げ:2310円)
注意事項
発送後の注文キャンセルはできません。本商品は返品交換不可となっております。
ブランド紹介

日本だけでなく海外からも注目を集める生活用品ブランド『ideaco(イデアコ)』。
1998年のファーストプロダクト「CUBE(傘立て)」で鮮烈なデビューを飾り、インテリアに関心の高い層からの支持も厚く、多くの注目を集めました。
デザイナー羽場一郎氏が手がけるミニマルなアイテムはシンプルで丁寧な暮らしを心がける方々から圧倒的な信頼を獲得しています。
ideaco
Shimamori
Shimamori
クレジットカード以外にも下記の決済が可能です。
受取状況を読み込めませんでした

上部へ戻る
商品説明
不規則な形が魅力のメラミン食器「Shimamori」

日々の食事やティータイムに活躍する食器は、デザインにもこだわりたいものですよね。 そんな方にぜひ手に取っていただきたいのが、軽量かつユニークな形が目を引くメラミン食器「Shimamori」です。収納アイテムとしても使えるおしゃれな食器は、必見です。
不規則な形と絶妙なカラーが魅力
島の群礁がインスピレーションの不思議な形
ランダムな形が魅力のShimamoriは、島の群礁からインスピレーションを受けて作られています。 自然に生み出されたような形はユニークで、並べた角度によって雰囲気が変わるのも魅力です。机いっぱいに並べると、まるで海に浮かぶ島々のようにも見えますね。
カラーバリエーションは4色
カラーバリエーションは、4色。トレンド感もあるくすみカラーで、どんなテーブルコーディネートにも合わせやすいでしょう。洋食はもちろん、和食、中華などどんな食事にもマッチします。
4サイズ展開で使いやすい
サイズバリエーションは、SS、S、M、Lの4サイズです。それぞれ入れ子のように重ねられるので、収納もしやすいですよ。ランダムな形はスタッキングした形も美しく、収納時も絵になります。
日常使いにもぴったりの機能性
割れづらいメラミン素材
竹パウダーをメラミン素材で固形化して作られているので、軽量で割れづらいのもうれしいポイント。 お子さん用の食器をお探しの方にも、おすすめです。キャンプやピクニックといったアウトドアシーンにも、使いやすいでしょう。
スタッキング可能で収納も省スペース
同サイズのお皿であればスタッキングも可能なので、食器棚にも納めやすいでしょう。 スタッキングした時にちらりと見える側面の色も愛らしく、インテリアの良いアクセントにもなりそうです。
おうちにShimamoriのある風景
ティータイムをおしゃれに演出
おしゃれなデザインの器は、日々のティータイムに活躍してくれること間違いなし。 サイズ違いの器を重ねるとまた違った雰囲気が楽しめますね。おうちカフェを楽しんでいる方にもおすすめの商品です。
日用品を入れるトレーとして活用
割れづらいメラミン素材の器は、アクセサリーやソープを置くトレーとしても活躍してくれます。 実例のように複数カラーのトレーを並べると、インテリアが華やかになりますよ。
不規則な形が魅力のShimamoriは、ご飯タイムにはもちろん、収納にも活躍してくれるのがうれしいアイテム。 メラミン素材で割れづらいため、さまざまなシーンで使えるでしょう。ぜひ日々の暮らしに取り入れてみて下さい。
独創的なデザインでありながらも、機能性も汎用性も高いshimamori。
制作を手がけたデザイナーに直接インタビューし、制作秘話や商品の魅力についてお伺いしました。
商品詳細
【カラー】
・サンドホワイト・イエロー
・アクア
・グレージュ
【サイズ】
SSサイズ: 幅115×奥行き95×高さ14mm 重量:70gSサイズ: 幅190×奥行き110×高さ16mm 重量:130g
Mサイズ: 幅230×奥行き180×高さ19mm 重量:250g
Lサイズ: 幅290×奥行き225×高さ22mm 重量:380g
【素材】
素材(全サイズ共通):バンブー(竹)パウダー,メラミン樹脂※天然素材ブレンドでできたバンブーメラミンの特性上、製品の表面に色がついた小さな線や粒、色ムラが出ることがございます。あらかじめご了承ください。
ギャラリー
配送・送料
本商品は宅配便での配送となります。土日祝日は休業日となります。
1~5営業日以内の発送となります。
税込5,000円以上お買い上げで送料無料となります。
※北海道、沖縄、その他離島へのお届けの場合、一部別途送料のご負担がございます。
配送料金
北海道:990円(税込5,000円以上お買い上げ:330円)本州:660円(税込5,000円以上お買い上げ:無料)
沖縄、離島:2,970円(税込5,000円以上お買い上げ:2310円)
注意事項
発送後の注文キャンセルはできません。本商品は返品交換不可となっております。
スタッフコメント
ブランド紹介

日本だけでなく海外からも注目を集める生活用品ブランド『ideaco(イデアコ)』。
1998年のファーストプロダクト「CUBE(傘立て)」で鮮烈なデビューを飾り、インテリアに関心の高い層からの支持も厚く、多くの注目を集めました。
デザイナー羽場一郎氏が手がけるミニマルなアイテムはシンプルで丁寧な暮らしを心がける方々から圧倒的な信頼を獲得しています。

















































Shimamori
受取状況を読み込めませんでした
スタッフコメント